さぶ たんたん くう という三匹の犬の子のお話とミニチュア製作日記。時々雑記。
[PR]
2025/04/09/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出来たけど
2012/07/28/Saturday
出来ました。動画。出来たんですけど…。
完成したのを見たら、作り直したくなってしまった…。
だって音楽入れて動かしてみたらここはもっとこうした方がとか、やりたいことがはっきり見えてきたんだもの!
今までずっと手探りで、ほとんどよくわからないまま、とりあえず今月中に作るんだという義務感のみで撮影してたけど、動かしてみたら、やっと欲が出てきたというか。
でもせっかくなので、ここは納得するまで作ってみようと。
別に社会的な締め切りがあるわけでもないし!
だから、お披露目するのはもう後で!
お盆休みまでには完成できたらいいなと。うん。出来る。お盆までには。
何となくコツもわかったし!
そんなわけで、私はこれから部屋のシャッターを締め、すみません、また撮影に1からはいります。
アイス買いに行きたいけど、暑すぎて外出られない…
この、殺人的な日差しと暑さは一体…。
アイス…
PR
梅雨明け。
2012/07/24/Tuesday
したらしいですね。でもおめでたくないです!暑い!
家にこもってやるー!といいたいところですが、一応会社勤めしているからそういうわけにもいきません。自転車こいで会社に着くと、じっとり汗かいていて気持ち悪い。
あ。ダイエットしていると思えばいいのか。汗かくたびにこれで200グラムやせたとか。そう思えば、暑いのも汗かくのもいやにならないのかも!
でも食欲は減らないのです。「何にも食べる気しない」と言っている人を見ると心底うらやましい…。
先週末から飲み会とか、帰省とか、色々重なって、動画作りを中断していたら、すっかりやる気がなくなった…じゃないわー!!今日から再開!!!おっしゃー!
ようやく5分の3撮影終わった。。でも、あと100枚ある…。泣ける。
油粘土は熱に弱いから形が変わりやすいし、手は汚くなるし、しかもタンタン黒いから、タンタンいじって他の子いじると薄汚くなるしストレスたまる…!
撮影は一旦中断して、今まで撮った写真を繋げてどんな感じなのかチェックしてみようかな…。手遅れになる前にチェックは大切だよね!
しかし眠いです。暑いです。
エアコンがリビングにしかないんです。この家。
寝室は北東向きだから扇風機で大丈夫かな〜と思ったら甘かった…!
防犯上窓も開けられないし、蒸し暑くて全く眠れない!!
昨夜は2時に寝て、4時半に起きました。死ぬ…。
だからリビングに布団敷いて寝ようと思うのです。
無印で買った、お客様用の布団。
敷いてみたらぺったんこすぎて、寝心地わるくてびっくり!
こんな布団に私はお客を寝かせようとしてたということが、偶然発覚しました。
どうしよう。マットレス持ってこようか。。。。
とりあえず、今夜いったん寝る。そして3時に起きる。
下の記事の続きというか補足
2012/07/15/Sunday
映画の「三銃士」はですね、アトス役の人が、カッコいいな〜と思って、ネットで調べたら、ちょっと前に観た、「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式」という映画で主役の情けない長男を演じていた俳優さんと知って驚きました。
そしたらアトスがもう「ハウエルズ家の…」の情けない長男がコスプレしているようにしか見えなくなってしまて、それほどかっこ良く見えなくなってしまいました。
次にアラミス役の人が、ハンサムだな〜と思ったので、これまたググったら、「僕はゲイなんだ!」と高らかに爽やかにカミングアウトしている人で、それからアラミスが…「女に凄腕」というすごい肩書きのつくアラミスが…ゲイにしか見えなくなってしまって困りました…。
俳優の素顔なんて知ろうとするもんじゃないですね。
映画は素直に、ニュートラルに見るのがよいと思います。
そしたらアトスがもう「ハウエルズ家の…」の情けない長男がコスプレしているようにしか見えなくなってしまて、それほどかっこ良く見えなくなってしまいました。
次にアラミス役の人が、ハンサムだな〜と思ったので、これまたググったら、「僕はゲイなんだ!」と高らかに爽やかにカミングアウトしている人で、それからアラミスが…「女に凄腕」というすごい肩書きのつくアラミスが…ゲイにしか見えなくなってしまって困りました…。
俳優の素顔なんて知ろうとするもんじゃないですね。
映画は素直に、ニュートラルに見るのがよいと思います。
動画〜トトロ〜三銃士
2012/07/15/Sunday
タイトルは本日のBlogの内容を集約したらこうなりました。
センスないのは百も承知。
たかが80秒ほどの動画なのに…。
作りながら、やっぱりこうしよう、ああしようと、コロコロ考えが変わるものだから、全然進まな…いえ…何でもありません…。もうこういう言い訳はやめるー!
とにかく、何度も撮直しをしたくなってしまうのは、まだアイディアが固まっていないからなのですよね!!まずはちゃんとプロットを作るべきなのですよね!!ということで、絵コンテガッチリ作ろうかな。そんなもん作ったことないけど!!
動画のことはさておいて、一昨日は「となりのトトロ」がテレビでやってましたね!
何度も見ているのに、やっぱり見てしまいました。
そしてやっぱり「となりのトトロ」は最高の名作だ!と再認識しました。。。
トトロ好き…。もしかしたらジブリの作品の中で1、2位を争うくらいには好きかもしれない…。
子供達が引っ越して家の中を駆け回っているシーンだけで泣けるんですけど…。
バス停のシーンなんて、無意識のうちに涙が出ちゃっているものだから困る。トトロは人と一緒には見れない。。。「何で泣いてるの?」って思われちゃうから。
なんでだろう?大げさな感動があるわけではないんだけど、とにかく胸が一杯になって泣けちゃうのね。「ありがとう」って気持ちになるというか。
「こんな素敵な情景を見せてくれてありがとうございます」とでも言うのかな。よくわかんないや!とにかく、トトロはいい映画だ!
トトロはですね。子供の頃はそんなに面白いと思わなかったんです。
どちらかというとラピュタとかナウシカのような派手な作品が好きだった。
大人になってからですね。こんなにトトロが好きになったのは。
何度も見ても、むしろ見るたびに好きになっていく映画だなあと思います。
ところでトトロには(一部で)有名な都市伝説があるみたいですね。
さつきとメイが途中から幽霊になっているとか、実は死んでいるという説も、理由を聞くと「なるほどね〜」と思うし、とてもおもしろい見方だと思うけれど、私はやっぱりあの映画は、心温まるファンタジーとして深読みせずに見るのが好きだな!
でもお母さんは、子供達が成人するまで生きられるんだろうかとは、チョト思う。
昨日は、DVDで「三銃士」を見ました!去年公開された映画ね!
ずいぶん派手な「三銃士」でした^^
面白かったけど、飛行船とか出てくるし、空での撃ち合いとかあるし、ちょっと海賊みたいだし、これって本当に「三銃士」…。
でも、カッコいい人がやたら出てくる映画でした。
三銃士とか敵の銃士隊長とかバッキンガム公爵とか、なんと言うか、やたらカッコいい人が、やたら華麗な衣装を身につけ、それがやたら似合っているという、イケメンパラダイス映画でした。うん。
動画…
2012/07/10/Tuesday
撮影しては、撮直しを繰り返してます…。
そもそもデジカメを固定して撮ることがこんなに難しいことだったなんて…!
今週中に出来そうかな〜なんて思っていたけど、甘かった…。甘すぎた!
まだ1秒も出来てません。
三歩進んで三歩下がるを繰り返してるんだもの!!
今月中…?
ハイ…努力したいと思います…。
なんでこんなこと初めてしまったんだろ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
ミニチュアつくりとイラストを描いています。
製作に関係ない雑記も時々あるかも?
連絡先
homahomare3575⌘yahoo.co.jp ⌘→@
製作に関係ない雑記も時々あるかも?
連絡先
homahomare3575⌘yahoo.co.jp ⌘→@
**